蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105570846 | 一般 | 帯出可 | B913.68// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801799285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都怪談 神隠し (竹書房文庫) |
書名ヨミ |
キョウト カイダン カミカクシ |
叢書巻次 |
HO-394 |
著者名 |
花房 観音/著
|
著者名 |
田辺 青蛙/著
|
著者名 |
朱雀門 出/著
|
出版社 |
竹書房
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 (枚数) |
223p |
大きさ |
15cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8019-1955-6 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
京都に所縁がある5人の作家が書き下ろす<京都>が舞台の実話怪談集。たびたび出没する鬼の目撃例をまとめた怪異譚「鬼の話」、心霊スポットで異形に追いすがられる戦慄「深泥池」など、洛中洛外の恐怖譚を多数収録する。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
内容細目表:
-
1 右乗りルール
8-19
-
朱雀門 出/著
-
2 河原で良い物を拾う話
20-22
-
朱雀門 出/著
-
3 鬼障り
23-26
-
朱雀門 出/著
-
4 鬼の話
27-32
-
朱雀門 出/著
-
5 五人の老婆
33-36
-
朱雀門 出/著
-
6 アジサイ
37-39
-
朱雀門 出/著
-
7 悪魔崇拝の会
40-45
-
朱雀門 出/著
-
8 心霊写真を買ってください
46-50
-
朱雀門 出/著
-
9 松葉のお蕎麦
52-56
-
田辺 青蛙/著
-
10 妖怪ストリート
57-60
-
田辺 青蛙/著
-
11 雨ごい石のおねしょ
61-63
-
田辺 青蛙/著
-
12 神隠し
64-66
-
田辺 青蛙/著
-
13 チャイム
67-68
-
田辺 青蛙/著
-
14 京田辺の竹藪
69-70
-
田辺 青蛙/著
-
15 捕まえた
71
-
田辺 青蛙/著
-
16 宇治のタクシー運転手から聞いた話
72-73
-
田辺 青蛙/著
-
17 興戸で見た男
74-75
-
田辺 青蛙/著
-
18 勘兵衛かえせの石
76-78
-
田辺 青蛙/著
-
19 不成柿
79-80
-
田辺 青蛙/著
-
20 町屋
81-83
-
田辺 青蛙/著
-
21 夜久野町の夜
84-87
-
田辺 青蛙/著
-
22 八幡の怪談
88-89
-
田辺 青蛙/著
-
23 虚空蔵谷の何か
90-92
-
田辺 青蛙/著
-
24 拝んではならない
94-97
-
舘松 妙/著
-
25 京都の女というものは
98-103
-
舘松 妙/著
-
26 塗りつぶし
104-113
-
舘松 妙/著
-
27 踏み絵
114-125
-
舘松 妙/著
-
28 裏山の鬼
126-133
-
舘松 妙/著
-
29 御霊
134-144
-
舘松 妙/著
-
30 鴨川の人形
146-152
-
深津 さくら/著
-
31 山のロッジ
153-158
-
深津 さくら/著
-
32 深泥池
159-164
-
深津 さくら/著
-
33 送り火
165-170
-
深津 さくら/著
-
34 回帰
171-176
-
深津 さくら/著
-
35 弟の部屋
177-184
-
深津 さくら/著
-
36 京都暮らし
186-194
-
花房 観音/著
-
37 生霊
195-200
-
花房 観音/著
-
38 楽園
201-206
-
花房 観音/著
-
39 死神
207-222
-
花房 観音/著
-
40 実話怪談
223
-
花房 観音/著
戻る