検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハンガリー公使大久保利隆が見た三国同盟 

著者名 高川 邦子/著
著者名ヨミ タカガワ クニコ
出版社 芙蓉書房出版
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105060403一般帯出可209.74/タカ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
209.74
大久保 利隆 世界大戦(第二次) 日独伊三国同盟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801260211
書誌種別 図書
書名 ハンガリー公使大久保利隆が見た三国同盟 
書名ヨミ ハンガリー コウシ オオクボ トシタカ ガ ミタ サンゴク ドウメイ
副書名 ある外交官の戦時秘話
著者名 高川 邦子/著
出版社 芙蓉書房出版
出版年月 2015.7
ページ数  (枚数) 333p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8295-0654-7
分類記号 209.74
内容紹介 枢軸同盟国の不利を日本に伝え、一日も早い終戦を説いた外交官・大久保利隆の生涯を描いた評伝。戦時中の体験を書き残した「回想-欧州の一角から見た第二次世界大戦と日本の外交」をはじめ、大久保利隆の著作全3編も掲載。
著者紹介 1961年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。大久保利隆の孫。(株)NHKグローバルメディアサービス登録翻訳者として、NHKで翻訳に携わる。
件名1 世界大戦(第二次)
件名2 日独伊三国同盟
個人件名 大久保 利隆
版および書誌的来歴に関する注記 「ドイツ敗北必至なり」(2023年刊)に改題改訂増補



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。