蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無私の日本人 (文春文庫)
|
著者名 |
磯田 道史/著
|
著者名ヨミ |
イソダ ミチフミ |
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182912607 | 一般 | 帯出可 | B281.0/イソ/ | 1階開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3180545295 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5180589650 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
花見川 | 7180384656 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
美 浜 | 1180669557 | 一般 | 帯出可 | B281.0/イソ/ | 開 架 | 在庫 | |
6 |
みやこ | 2180498999 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
緑 | 6180575932 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
8 |
花団地 | 7200941646 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
西都賀 | 5200981503 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
10 |
泉 | 5680215789 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
11 |
みずほ | 7800007786 | 一般 | 帯出可 | B281.0/イソ/ | 開 架 | 貸出中 | |
12 |
生 浜 | 2500350839 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
13 |
検見川 | 7480035555 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
14 |
山 王 | 3480053921 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
15 |
緑が丘 | 3680029930 | 一般 | 帯出可 | B281.0/イソ/ | 開 架 | 在庫 | |
16 |
幸 町 | 1380062512 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
17 |
幕張西 | 1480010321 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
18 |
大 宮 | 5300367406 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
19 |
みつわ | 5700451888 | 一般 | 帯出可 | B281// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
磯田道史と日本史を語ろう
磯田 道史/著
家康の誤算 : 「神君の仕組み」の…
磯田 道史/著
世界を動かした日本の銀
磯田 道史/ほか…
徳川家康 弱者の戦略
磯田 道史/著
日本史を暴く : 戦国の怪物から幕…
磯田 道史/著
歴史のミカタ
井上 章一/[著…
〔大活字本〕無私の日本人上
磯田 道史/著
〔大活字本〕無私の日本人下
磯田 道史/著
マンガでわかる災害の日本史
磯田 道史/著,…
この1冊、ここまで読むか! : 超…
鹿島 茂/著,楠…
感染症の日本史
磯田 道史/著
歴史とは靴である
磯田 道史/著
江戸の家計簿 : カラー版
磯田 道史/監修
江戸の災害 : オランダ商館長が見…
フレデリック・ク…
災害と生きる日本人
中西 進/著,磯…
日本史の探偵手帳
磯田 道史/著
〔大活字本〕歴史の愉しみ方 : 忍…
磯田 道史/著
江戸無血開城の深層 : NHK英雄…
磯田 道史/著,…
影の日本史にせまる : 西行から芭…
嵐山 光三郎/著…
戦乱と民衆
磯田 道史/著,…
素顔の西郷隆盛
磯田 道史/著
明治維新で変わらなかった日本の核心
猪瀬 直樹/著,…
日本史の内幕 : 戦国女性の素顔か…
磯田 道史/著
「司馬遼太郎」で学ぶ日本史
磯田 道史/著
江戸の家計簿
磯田 道史/監修
徳川がつくった先進国日本
磯田 道史/著
〔大活字本〕殿様の通信簿下
磯田 道史/著
〔大活字本〕殿様の通信簿上
磯田 道史/著
江戸の家計簿 : 武士の収入格差は…
磯田 道史/監修
絵図で読み解く天災の日本史 : 見…
磯田 道史/監修
ウォーズ・オブ・ジャパン : 日本…
宮永 忠将/文,…
「昭和天皇実録」の謎を解く
半藤 一利/著,…
天災から日本史を読みなおす : 先…
磯田 道史/著
勝ち上がりの条件 : 軍師・参謀の…
半藤 一利/著,…
江戸の備忘録
磯田 道史/著
歴史の読み解き方 : 江戸期日本の…
磯田 道史/著
龍馬史
磯田 道史/著
歴史の愉しみ方 : 忍者・合戦・幕…
磯田 道史/著
無私の日本人
磯田 道史/著
日本人の叡智
磯田 道史/著
龍馬史
磯田 道史/著
外国人が見た近世日本 : 日本人再…
竹内 誠/監修,…
司馬遼太郎リーダーの条件
半藤 一利/[ほ…
殿様の通信簿
磯田 道史/著
江戸の備忘録
磯田 道史/著
殿様の通信簿
磯田 道史/著
近世大名家臣団の社会構造
磯田 道史/著
武士の家計簿 : 「加賀藩御算用者…
磯田 道史/著
前へ
次へ
きえた!?かいけつゾロリ
原 ゆたか/さく…
ノラネコぐんだん おすしやさん
工藤 ノリコ/著
そらまめくんのあたらしいベッド
なかや みわ/さ…
もうぬげない
ヨシタケ シンス…
おしりたんてい むらさきふじんのあ…
トロル/さく・え
はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう…
くぼ まちこ/著
ラプラスの魔女
東野 圭吾/著
りゆうがあります
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリのようかい大うんどう…
原 ゆたか/さく…
ふまんがあります
ヨシタケ シンス…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
禁断の魔術
東野 圭吾/著
いえのおばけずかん : ゆうれいで…
斉藤 洋/作,宮…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂4
廣嶋 玲子/作,…
のりものおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂5
廣嶋 玲子/作,…
がっこうのおばけずかん : おきざ…
斉藤 洋/作,宮…
火花
又吉 直樹/著
コーヒーが冷めないうちに
川口 俊和/著
羊と鋼の森
宮下 奈都/著
人魚の眠る家
東野 圭吾/著
朝が来る
辻村 深月/著
ふりかえれば名探偵
杉山 亮/作,中…
舟を編む
三浦 しをん/著
ユートピア
湊 かなえ/著
せいめいのれきし : 地球上にせい…
バージニア・リー…
リバース
湊 かなえ/著
写真でわかる決定版おりがみ大百科
山口 真/著
整理整頓
入江 久絵/マン…
願かけ
佐伯 泰英/著
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
お化粧のひみつ
宮原 美香/漫画…
大研究!チョコレートって楽しい!
小川 京美/漫画
母性
湊 かなえ/著
オニのサラリーマン
富安 陽子/文,…
桜(はな)吹雪
佐伯 泰英/著
あかくんでんしゃとはしる
あんどう としひ…
終わった人
内館 牧子/著
ライフタイム : いきものたちの一…
ローラ・M.シェ…
おはよう!しゅうしゅうしゃ
竹下 文子/作,…
鍵のない夢を見る
辻村 深月/著
ママがおばけになっちゃった!
のぶみ/さく
ケーキやけました
彦坂 有紀/作,…
まてまてタクシー
西村 敏雄/さく
おやすみ〜
いしづ ちひろ/…
立身の陰
上田 秀人/[著…
まえとうしろどんなくるま?1
こわせ もりやす…
のっていこう
木内 達朗/さく
ひみつのきもちぎんこう
ふじもと みさと…
としょかんねずみ5
ダニエル・カーク…
前へ
次へ
穀田屋 十三郎 中根 東里 大田垣 蓮月
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801244870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無私の日本人 (文春文庫) |
書名ヨミ |
ムシ ノ ニホンジン |
叢書巻次 |
い87-3 |
著者名 |
磯田 道史/著
|
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 (枚数) |
375p |
大きさ |
16cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-16-790388-6 |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
武士にお金を貸し、利子で郷里を潤すという事業を成し遂げた穀田屋十三郎をはじめ、儒学者・中根東里、歌人・大田垣蓮月という江戸時代を生きた3人の評伝を通し、日本人の「無私の精神」を描く。 |
個人件名 |
穀田屋 十三郎 |
内容細目表:
戻る