検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしの「女工哀史」 (岩波文庫)

著者名 高井 としを/著
著者名ヨミ タカイ トシオ
出版社 岩波書店
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105024864一般帯出可B366.3/タカ/2階開架在庫 
2 みずほ7800019230一般帯出可B366.3/タカ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
366.38
高井 としを 女性労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801237045
書誌種別 図書
書名 わたしの「女工哀史」 (岩波文庫)
書名ヨミ ワタシ ノ ジョコウ アイシ
叢書巻次 38-116-1
著者名 高井 としを/著
出版社 岩波書店
出版年月 2015.5
ページ数  (枚数) 308p
大きさ 15cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-381161-0
分類記号 366.38
内容紹介 「女工哀史」の著者、細井和喜蔵の妻による自伝。10歳で紡績女工になり、戦争を挟んだ貧しさのなか、ヤミ屋や日雇い労働で5人の子を育てながら、社会保障を求めて闘いつづけた生涯の貴重な記録。
件名1 女性労働
個人件名 高井 としを



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。