検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジア鉄鋼業の構造とダイナミズム (MINERVA現代経済学叢書)

著者名 川端 望/著
著者名ヨミ カワバタ ノゾム
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103522447一般帯出可564.0/カワ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.47
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 戦国大名

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510117780
書誌種別 図書
書名 東アジア鉄鋼業の構造とダイナミズム (MINERVA現代経済学叢書)
書名ヨミ ヒガシアジア テッコウギョウ ノ コウゾウ ト ダイナミズム
叢書巻次 84
著者名 川端 望/著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.11
ページ数  (枚数) 7,300p
大きさ 22cm
分類記号 564.09
内容紹介 東アジア経済発展における鉄鋼業の位置づけを示し、日本の業界再編成、タイ・ベトナムの産業形成、中国内陸部の急成長など精緻な現地調査や政策研究にもとづき、発展構造、その要因、担い手、変化の方向を分析した実証的研究。
著者紹介 1964年仙台市生まれ。東北大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院経済学研究科助教授。共編著に「ベトナムの工業化戦略-グローバル化時代の途上国産業支援」がある。
件名1 鉄鋼業



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。