検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

〔大活字本〕読書権ってなあに 下

著者名 市橋 正晴/著
著者名ヨミ イチハシ マサハル
著者名 視覚障害者読書権保障協議会/編
出版社 大活字
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100882770一般帯出可T015.1/イチ/2障害者在庫 
2 中 央9101233098一般帯出可L015.1/イチ/2自動書庫在庫 入庫中
3 6100398089一般帯出可L015//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
292.31
ベトナム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010588588
書誌種別 図書
書名 〔大活字本〕読書権ってなあに 下
書名ヨミ ドクショケン ッテ ナアニ
副書名 視読協運動と市橋正晴
著者名 市橋 正晴/著
著者名 視覚障害者読書権保障協議会/編
出版社 大活字
出版年月 1998.10
ページ数  (枚数) p299〜579
大きさ 26cm
分類記号 015.17
内容紹介 視覚障害者の読書環境設備、点字図書館界への提言など、市橋正晴を中心とした視読協の活動内容を大活字で公開。下巻は国会図書館への働きかけ、大活字出版への情熱などをまとめる。
著者紹介 1946年東京都生まれ。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業。公務員を経て、株式会社大活字を設立。25年間視覚障害者読書権保障協議会(視読協)事務局長を務めた。97年没。
件名1 障害者サービス(図書館)
件名2 視覚障害
個人件名 市橋 正晴



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。