検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

博物館をみんなの教室にするために 

著者名 堀田 竜也/共編
著者名ヨミ ホリタ タツヤ
著者名 高田 浩二/共編
出版社 高陵社書店
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102730848一般帯出可375//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210031555
書誌種別 図書
書名 博物館をみんなの教室にするために 
書名ヨミ ハクブツカン オ ミンナ ノ キョウシツ ニ スル タメ ニ
副書名 学校と博物館がいっしょに創る「総合的な学習の時間」
著者名 堀田 竜也/共編
著者名 高田 浩二/共編
出版社 高陵社書店
出版年月 2002.3
ページ数  (枚数) 126p
大きさ 26cm
分類記号 375
内容紹介 九州内の5つの博物館と地域の教育機関が組織した「九州地域ネットワーク事業推進協議会」。その活動の成果を紹介するほか、博物館と学校とが連携した活動を行う際に役立つ「博物館・学校へのガイドブック」。
著者紹介 静岡大学情報学部助教授。
件名1 総合学習
件名2 博物館



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。