検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

津波がくるぞ! 

著者名 畑中 雅子/著
著者名ヨミ ハタナカ マサコ
出版社 国書刊行会
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183664218地域帯出可C453/ハタ/C開架在庫 
2 中 央9183664227地域禁帯出C453/ハタ/C開架在庫 
3 稲 毛3103145879地域帯出可C453//開 架在庫 
4 若 葉5101999063地域帯出可C453//開 架在庫 
5 花見川7102301377地域帯出可C453//開 架在庫 
6 美 浜1103501952地域帯出可C453/ハタ/開 架在庫 
7 6101287899地域帯出可C453//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
津波-歴史 千葉県-歴史 元禄地震(1703)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801222958
書誌種別 図書
書名 津波がくるぞ! 
書名ヨミ ツナミ ガ クルゾ
副書名 元禄十六年・千葉県沿岸の津波被害
著者名 畑中 雅子/著
出版社 国書刊行会
出版年月 2015.3
ページ数  (枚数) 103p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-336-05910-9
分類記号 C453
内容紹介 東日本大震災による大津波は千葉県沿岸部にも大きな爪あとを遺した。しかし、江戸時代の巨大津波がさらに激しい被害を出したことは知られていない。沿岸を丹念に歩いて災害の記憶を掘り起こし、巨大津波への警告となす一書。
件名1 津波-歴史
件名2 千葉県-歴史
件名3 元禄地震(1703)



内容細目表:

1 銚子市
2 旭市 飯岡町
3 山武市 蓮沼・成東(松ヶ谷・本須賀)
4 山武郡 九十九里町(片貝・粟生・不動堂下・真亀)
5 茂原市 鷲巣
6 大網白里市 四天木・北今泉
7 長生郡 白子町(剃金・浜宿・牛込・古所高・五位高・八斗高・中里・幸治)・長生村(一松・驚・小泉)・一宮町(新笈・東浪見・一宮・権現前)
8 いすみ市 岬町(和泉・押日・日在・東中滝)・大原(野原堂・坂東・渋田・新場)
9 夷隅郡 御宿町(久保・須賀・高山田・岩和田・浜)
10 勝浦市 勝浦・中倉・浜勝浦・興津・鵜原・浜行川・植野
11 鴨川市 天津小湊・太海(仁右衛門島)・前原・横渚・貝渚・広場・東町・小宮・磯村
12 南房総市 千倉町・和田町(白渚・安遊堂・和田前・真浦)・旧中三原村・白浜町・沓見
13 館山市 北条・新井浦・船形・相浜
14 安房郡 鋸南町(富山・保田・吉浜・勝山・元名)
15 富津市
16 船橋市
17 浦安市
18 市川市
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。