検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平和憲法の深層 (ちくま新書)

著者名 古関 彰一/著
著者名ヨミ コセキ ショウイチ
出版社 筑摩書房
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801219994
書誌種別 図書
書名 平和憲法の深層 (ちくま新書)
書名ヨミ ヘイワ ケンポウ ノ シンソウ
叢書巻次 1122
著者名 古関 彰一/著
出版社 筑摩書房
出版年月 2015.4
ページ数  (枚数) 269p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-480-06827-9
分類記号 323.142
内容紹介 「戦争の放棄」と「平和憲法」は直接には関係がないし、それをつくったのはマッカーサーではなかった。また「憲法はGHQの押し付け」と言われるが実際はどうだったか。憲法誕生の経過を再現し、根本的重大問題を再検討する。
著者紹介 1943年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。獨協大学名誉教授。「新憲法の誕生」で吉野作造賞受賞。他の著書に「集団的自衛権と安全保障」など。
件名1 憲法-日本
件名2 戦争の放棄



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。