蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182655994 | 一般 | 帯出可 | 209.75/マブ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うつを生きる : 精神科医と患者の…
内田 舞/著,浜…
21世紀の経済政策
浜田 宏一/著
日台IoT同盟 : 第四次産業革命…
李 登輝/著,浜…
2020年世界経済の勝者と敗者
ポール・クルーグ…
統計学入門
盛山 和夫/著
グローバル・エリートの条件 : 日…
浜田 宏一/著
世界が日本経済をうらやむ日
浜田 宏一/著,…
アベノミクスとTPPが創る日本
浜田 宏一/著
日本経済は復活するか
田中 秀臣/編,…
リフレが日本経済を復活させる : …
岩田 規久男/編…
アメリカは日本経済の復活を知ってい…
浜田 宏一/著
公共社会学2
盛山 和夫/編,…
公共社会学1
盛山 和夫/編,…
経済成長は不可能なのか : 少子化…
盛山 和夫/著
社会学とは何か : 意味世界への探…
盛山 和夫/著
伝説の教授に学べ! : 本当の経済…
浜田 宏一/著,…
年金問題の正しい考え方 : 福祉国…
盛山 和夫/著
リベラリズムとは何か : ロールズ…
盛山 和夫/著
社会調査法入門
盛山 和夫/著
長期不況の理論と実証 : 日本経済…
浜田 宏一/編著…
論争日本の経済危機 : 長期停滞の…
浜田 宏一/編,…
世界経済の中の中国
浜田 宏一/編,…
進むべき道 : 日本は楽しくなれる
堺屋 太一/著,…
権力
盛山 和夫/著
社会階層 : 豊かさの中の不平等
原 純輔/著,盛…
国際金融の解明 : 理論の世界・実…
菊地 悠二/著,…
国際金融
浜田 宏一/著
HP 200LX software…
関谷 博之/共著…
HP 100LX 200LX bi…
関谷 博之/共著…
エール大学の書斎から : 経済学者…
浜田 宏一/著
日本経済のマクロ分析
浜田 宏一/[ほ…
金融
館 竜一郎/著,…
マクロ経済学の再検討 : 国債累積…
ジェイムス・トー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801153767 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国難の正体 |
書名ヨミ |
コクナン ノ ショウタイ |
版表示 |
新装版 |
副書名 |
世界最終戦争へのカウントダウン |
著者名 |
馬渕 睦夫/著
|
出版社 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 (枚数) |
255p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8284-1777-6 |
分類記号 |
209.75
|
内容紹介 |
かつてない「国難」に陥っている日本が生き残るために、作られた「世界史」の抜本的転換を急がなければならない-。元駐ウクライナ兼モルドバ大使が、戦後世界史の謎を読み解き、日本の生き残る道を提言する。 |
件名1 |
世界史-20世紀
|
件名2 |
世界史-21世紀
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
総和社 2012年刊に加筆修正 |
内容細目表:
戻る