検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

比較社会・入門 (有斐閣選書)

著者名 苅谷 剛彦/編
著者名ヨミ カリヤ タケヒコ
出版社 有斐閣
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100431189一般帯出可361.04//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅谷 剛彦
2014
C291 K291.35
千葉市-歴史 千葉市-政治・行政 千葉市-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010502363
書誌種別 図書
書名 比較社会・入門 (有斐閣選書)
書名ヨミ ヒカク シャカイ ニュウモン
叢書巻次 1627
副書名 グローバル時代の<教養>
著者名 苅谷 剛彦/編
出版社 有斐閣
出版年月 1997.4
ページ数  (枚数) 178p
大きさ 19cm
分類記号 361.04
内容紹介 企業・宗教・教育・ジェンダーなど身近なテーマを比較社会学という方法の学習を通じて、視点、問いの立て方、謎解きパターンなどグローバル時代に必須の<教養>を習得する待望のテキスト。
著者紹介 1955年東京都生まれ。ノースウェスタン大学大学院修了。現在、東京大学教育学部助教授。専攻は、教育社会学、比較社会学。著書に「アメリカの大学・ニッポンの大学」など。
件名1 社会学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。