検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タウト建築論講義 

著者名 タウト/[著]
著者名ヨミ タウト
著者名 沢 良子/監訳
著者名 落合 桃子/訳
出版社 鹿島出版会
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105007925一般帯出可520.4/タウ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タウト 沢 良子 落合 桃子
2015
520.4
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801206850
書誌種別 図書
書名 タウト建築論講義 
書名ヨミ タウト ケンチクロン コウギ
著者名 タウト/[著]
著者名 沢 良子/監訳
著者名 落合 桃子/訳
出版社 鹿島出版会
出版年月 2015.3
ページ数  (枚数) 363p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-306-04620-7
分類記号 520.4
内容紹介 建築という水晶体を通して語られる政治思想や美学、文化論の交響…。ブルーノ・タウトの晩年の集大成と言うべき1938年出版のトルコ語初版「建築論講義」を可能な限り忠実に復元した新訳書。
著者紹介 1880〜1938年。東プロイセン生まれ。09年にフランツ・ホフマンと共同でベルリンに建築事務所を開設。
件名1 建築
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mimarî bilgisi



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。