蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
成田の歴史小話百九十話
|
著者名 |
小倉 博/著
|
著者名ヨミ |
オグラ ヒロシ |
出版社 |
崙書房出版
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9183660531 | 地域 | 禁帯出 | C223ナ/オグ/ | C書庫 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9183660540 | 地域 | 帯出可 | C223ナ/オグ/ | C書庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
市川 団十郎 成田市-歴史 成田市-郷土人 民話-成田市
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801203948 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
成田の歴史小話百九十話 |
書名ヨミ |
ナリタ ノ レキシ コバナシ ヒャクキュウジュウワ |
著者名 |
小倉 博/著
|
出版社 |
崙書房出版
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 (枚数) |
266P |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8455-1196-9 |
分類記号 |
C223ナ
|
内容紹介 |
永年にわたり成田地域の歴史や民俗を探求してきた成果。平成17年から地域情報誌に連載されたものの中から、成田山新勝寺に関係の深い市川家代々の事柄や成田街道、成田地域の特徴的な民俗話など、興味深いテーマをまとめる。 |
件名1 |
成田市-歴史
|
件名2 |
成田市-郷土人
|
件名3 |
民話-成田市
|
個人件名 |
市川 団十郎 |
内容細目表:
-
1 成田山と門前町成田
-
-
2 成田山あれこれ
-
-
3 成田山霊験譚
-
-
4 門前町のこと
-
-
5 近世の成田
-
-
6 歴史の一こま
-
-
7 江戸時代の裁判
-
-
8 近現代の成田
-
-
9 成田の交通機関
-
-
10 成田の学校
-
-
11 成田を語る
-
-
12 市川団十郎と成田山
-
-
13 市川団十郎の出自
-
-
14 初代団十郎
-
-
15 二代目団十郎
-
-
16 五代目団十郎
-
-
17 七代目団十郎
-
-
18 八代目団十郎
-
-
19 成田街道
-
-
20 江戸時代の旅
-
-
21 成田街道
-
-
22 忘れられた成田街道
-
-
23 成田道中膝栗毛
-
-
24 神に祈り仏に願う
-
-
25 神さま
-
-
26 仏さま
-
-
27 石造物を尋ねて
-
-
28 信仰にによる石仏
-
-
29 さまざまな記念碑
-
-
30 松尾芭蕉の句碑
-
-
31 くらしと口頭伝承
-
-
32 年中行事
-
-
33 伝説に親しむ
-
-
34 巨人怪物伝説
-
-
35 笑い話
-
-
36 口から口へ
-
戻る