検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の社会保障改革と日本 (MINERVA社会福祉叢書)

著者名 広井 良典/編著
著者名ヨミ ヒロイ ヨシノリ
著者名 沈 潔/編著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103827074一般帯出可364.0//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Lawrence Block
2015
596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800029214
書誌種別 図書
書名 中国の社会保障改革と日本 (MINERVA社会福祉叢書)
書名ヨミ チュウゴク ノ シャカイ ホショウ カイカク ト ニホン
叢書巻次 19
副書名 アジア福祉ネットワークの構築に向けて
著者名 広井 良典/編著
著者名 沈 潔/編著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.3
ページ数  (枚数) 8,329p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-623-04792-5
分類記号 364.0222
内容紹介 中国の社会保障改革の理念と政策のダイナミズムを広範に論じる。なかでも、様々な角度からの日中比較及び日本にとっての意味、ひいてはアジアにおける社会保障 福祉国家のあり方について新たな視座と展望を提示する。
著者紹介 1961年生まれ。千葉大学大学院人文社会科学研究科教授。
件名1 社会保障
件名2 中国



内容細目表:

1 アジアにおける「持続可能な福祉社会」の構築   中国・日本・アジアと社会保障   3-30
広井 良典/著
2 中国社会保障制度の変遷と発展   国家-単位保障制から国家-社会保障制   31-77
鄭 功成/著
3 日中における公共性と福祉   東アジアにおける複層的な公共的福祉   79-96
小林 正弥/著
4 中国の社会保障改革と日中比較   99-123
劉 暁梅/著
5 中国の都市・農村の格差と国家総合保障体制づくり   125-153
顧 林生/著 王 之茵/著
6 中国の社会サービス供給におけるNPOの展開と日本   155-190
沈 潔/著
7 中国における医療改革と日本への示唆   191-218
陳 金霞/著
8 家族・コミュニティと福祉についての日中比較   農村福祉社会の形成に向けて   219-236
宋 金文/著
9 中国農村部における養老保険   239-271
石里 宏/著
10 中国の抱える課題と対中技術協力の方向性   273-289
渡辺 雅人/著
11 「東アジア環境エネルギー共同体」の必要性   291-327
田邉 敏憲/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。