検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

他郷阿部家の暮らしとレシピ 

著者名 松場 登美/著
著者名ヨミ マツバ トミ
出版社 家の光協会
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6101258270一般帯出可596/マツ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
410.79
数学遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801026667
書誌種別 図書
書名 他郷阿部家の暮らしとレシピ 
書名ヨミ タキョウ アベ ケ ノ クラシ ト レシピ
副書名 石見銀山・群言堂
著者名 松場 登美/著
出版社 家の光協会
出版年月 2014.1
ページ数  (枚数) 127p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-259-56427-8
分類記号 596
内容紹介 世界遺産・石見銀山にある古民家の宿「他郷阿部家」。そこで出される春野菜の白あえ風、とうもろこしのかき揚げ、かぼちゃのきんぴらといった四季折々の家庭料理や、心温まるおもてなし、暮らしの知恵を紹介する。
著者紹介 1949年三重県生まれ。株式会社石見銀山生活文化研究所を設立、「群言堂」を立ち上げ商品の企画・製造販売を手がける。修復した武家屋敷「阿部家」で暮らしながら宿泊施設としても営業する。
件名1 料理



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。