検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アインシュタイン (別冊日経サイエンス)

著者名 佐々木 節/編
著者名ヨミ ササキ ミサオ
出版社 日経サイエンス
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183957416一般帯出可421//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺田 裕一
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802011687
書誌種別 図書
書名 アインシュタイン (別冊日経サイエンス)
書名ヨミ アインシュタイン
叢書巻次 247
副書名 巨人の足跡と未解決問題
著者名 佐々木 節/編
出版社 日経サイエンス
出版年月 2021.10
ページ数  (枚数) 175p
大きさ 28cm
ISBN/レーベル番号 978-4-532-51247-7
分類記号 421
内容紹介 アインシュタインは何を考え、何を目指して、どのような研究を行っていたのか。一般相対論誕生秘話、科学史家コーエンに語った最後の言葉、ホログラフィック理論が語る宇宙などを収録。『日経サイエンス』ほか掲載を書籍化。
件名1 理論物理学
個人件名 Einstein Albert
発売者 日経BPマーケティング(発売)



内容細目表:

1 “巨人”の物理学とその背景「知りたい!」に応える入門書   4-5
佐々木 節/著
2 回顧を超えて   今なぜアインシュタインなのか   6-9
B.グリーン/著
3 証言で追う巨人の軌跡   10-13
D.C.シュレノフ/著
4 一般相対論誕生秘話   14-21
W.アイザックソン/著
5 ブラックホールを否定したアインシュタイン   22-29
J.バーンスタイン/著
6 アインシュタインどんな人?   30-33
Scientific American編集部/編
7 良心の人アインシュタイン   Einstein=Man of Conscience[2]   34
Scientific American編集部/編
8 アインシュタインの最後の言葉   35-41
I.B.コーエン/著
9 偉大なるミステイク   42-47
L.M.クラウス/著
10 宇宙定数の正体を追え   残された謎   48-56
L.M.クラウス/著 M.S.ターナー/著
11 息吹き返すアインシュタインの宇宙定数   57-69
L.M.クラウス/著
12 理論家を虜にした実験   70-73
P.ガリソン/著
13 身の回りのアインシュタイン   太陽電池からGPSまで   74-79
P.ヤム/著
14 一般化された重力理論について   80-85
A.アインシュタイン/著
15 自ら記した統一理論の夢   86-88
G.マッサー/著
16 GW150914の衝撃   89-99
中島 林彦/著 大橋 正健/協力 田中 貴浩/協力
17 重力波の本命連星中性子星合体を観測   100-109
中島 林彦/著 田中 貴浩/協力
18 地球サイズの電波望遠鏡で一般相対論を検証   110-121
中島 林彦/著 本間 希樹/協力 秦 和弘/協力 田崎 文得/協力
19 宇宙論検証のカギ握る重力波観測   122-130
R.R.コールドウェル/著 M.カミオンコウスキー/著
20 神がサイコロを振る階層   131-137
G.マッサー/著
21 思考実験 物理学者の心の旅   138-142
S.ホッセンフェルダー/著
22 ブラックスター   相対論と量子論をつなぐ   143-151
C.バルセロ/ほか著
23 重力は幻なのか?   ホログラフィック理論が語る宇宙   152-160
J.マルダセナ/著
24 時空の量子化をとらえる   161-167
T.フォルジャー/著
25 未解決問題の総仕上げ   万物理論を求めて   168-175
C.S.パウエル/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。