検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校における思春期・青年期の心理面接 

著者名 小山 充道/著
著者名ヨミ コヤマ ミツト
出版社 金剛出版
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182858119地図資料禁帯出M135/74/20162階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

京葉測量
2016
783.7
野村 克也

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210057688
書誌種別 図書
書名 学校における思春期・青年期の心理面接 
書名ヨミ ガッコウ ニ オケル シシュンキ セイネンキ ノ シンリ メンセツ
著者名 小山 充道/著
出版社 金剛出版
出版年月 2002.6
ページ数  (枚数) 228p
大きさ 20cm
分類記号 371.47
内容紹介 思春期・青年期に関わっているセラピストを対象に、「思い」の視点を大切にする心理療法の立場から子どもの心へのひとつのふれかたを提示。多くの事例とともに、「思い」をキーワードにした心理面接のポイントを詳述する。
著者紹介 1952年生まれ。北海道大学大学院博士後期課程修了。教育学博士。臨床心理士。信州大学教育学部教授。臨床心理学専攻(心理療法、カウンセリング)。著書に「思いの理論と対話療法」ほか。
件名1 青年期
件名2 スクールカウンセリング
件名3 心理療法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。