検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本に巣喰う4つの“怪物” 

著者名 カレル・ヴァン・ウォルフレン/著
著者名ヨミ カレル ヴァン ウォルフレン
著者名 井上 実/訳
出版社 KADOKAWA
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3103138364一般帯出可312.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カレル・ヴァン・ウォルフレン 井上 実
2014
312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010523690
書誌種別 図書
書名 東京・関東大震災前後 
書名ヨミ トウキョウ カントウ ダイシンサイ ゼンゴ
著者名 原田 勝正/編
著者名 塩崎 文雄/編
出版社 日本経済評論社
出版年月 1997.9
ページ数  (枚数) 423p
大きさ 22cm
分類記号 213.6
内容紹介 東京の市街地拡大と鉄道網の拡張、詩人たちと震災、総力戦体制と防空演習…。東京とその周辺は関東大震災を契機としてどのように変わったか。1910年から40年代にかけての社会的変動を多面的に考察する。
著者紹介 1930年生まれ。現在、和光大学経済学部教授。著書に「鉄道の語る日本の近代」など。
件名1 東京都-歴史
件名2 関東大震災(1923)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。