検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

データで読む平成期の家族問題 (朝日選書)

著者名 湯沢 雍彦/著
著者名ヨミ ユザワ ヤスヒコ
出版社 朝日新聞出版
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104942750一般帯出可367.3/ユザ/2階開架在庫 
2 みずほ7800069395一般帯出可367.3/ユザ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
367.3
家族-歴史 日本-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801150913
書誌種別 図書
書名 データで読む平成期の家族問題 (朝日選書)
書名ヨミ データ デ ヨム ヘイセイキ ノ カゾク モンダイ
叢書巻次 926
副書名 四半世紀で昭和とどう変わったか
著者名 湯沢 雍彦/著
出版社 朝日新聞出版
出版年月 2014.10
ページ数  (枚数) 252p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-02-263026-1
分類記号 367.3
内容紹介 平成の25年間で、日本人の「家族」のあり方はどう変わったか? 詳細な統計データ、身の上相談、家裁事例などから、家族をめぐるあらゆる変化を欧米と比較しながら読み解き、平成の家族像を描き出す。
著者紹介 1930年東京都生まれ。東京都立大学社会学科・同法学科卒業。お茶の水女子大学名誉教授。専攻は家族法社会学。著書に「明治の結婚明治の離婚」「昭和前期の家族問題」など。
件名1 家族-歴史
件名2 日本-歴史-平成時代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。