蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海の国の中世 (平凡社ライブラリー)
|
著者名 |
網野 善彦/著
|
著者名ヨミ |
アミノ ヨシヒコ |
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
1997.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 6300496100 | 一般 | 帯出可 | 214.4// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9100738936 | 一般 | 帯出可 | B214.4/アミ/ | 2階開架 | 在庫 | |
3 |
白 旗 | 2201675868 | 一般 | 帯出可 | 214// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010535135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海の国の中世 (平凡社ライブラリー) |
書名ヨミ |
ウミ ノ クニ ノ チュウセイ |
叢書巻次 |
224 |
著者名 |
網野 善彦/著
|
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数 (枚数) |
440p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
214.4
|
内容紹介 |
海陸交通の要衝として広く列島の内外に開かれた中世の「若狭」。そこはまた、荘園や沿岸の浦々について豊富な史料を残す地域でもある。周到な目配りによって若狭の歴史を描きながら、日本中世の全体像に迫る。 |
著者紹介 |
1928年山梨県生まれ。東京大学文学部卒業。現在、神奈川大学特任教授。日本中世史、日本海民史専攻。著書に「異形の王権」「日本の歴史をよみなおす」「蒙古襲来」など多数。 |
件名1 |
福井県-歴史
|
内容細目表:
戻る