検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講義宗教の「戦争」論 

著者名 鈴木 董/編
著者名ヨミ スズキ タダシ
出版社 山川出版社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105971200一般帯出可160.4//新刊新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
911.104
和歌 歌人 恋愛(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802275290
書誌種別 図書
書名 講義宗教の「戦争」論 
書名ヨミ コウギ シュウキョウ ノ センソウロン
副書名 不殺生と殺人肯定の論理
著者名 鈴木 董/編
出版社 山川出版社
出版年月 2024.7
ページ数  (枚数) 262p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-634-15247-2
分類記号 160.4
内容紹介 平和を尊ぶ仏教が「武力の行使」を容認する状況とは? イスラーム世界でジハード(聖戦)はどう解釈されているか? 宗教と戦争の関わりを、第一線の研究者らが解説する。朝日カルチャーセンターでの講座をもとに加筆・修正。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。法学博士。専門はオスマン帝国史、比較史、比較文化。著書に「オスマン帝国の世界秩序と外交」「オスマン帝国の解体」など。
件名1 戦争と宗教



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。