蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 2101677841 | 一般 | 帯出可 | 312.1// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 7600258815 | 一般 | 帯出可 | 312// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
3 |
あすみ | 6200518250 | 一般 | 帯出可 | 312.1// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
舟越桂-森の声を聴く
酒井 忠康/著
美術 : つくってみよう …1 資料
酒井 忠康/ほか…
美術2・3
酒井 忠康/ほか…
美術1
酒井 忠康/ほか…
美術の森の番人たち
酒井 忠康/著
美術2・3
酒井 忠康/[ほ…
美術1
酒井 忠康/[ほ…
澁澤龍彦の記憶
菅野 昭正/編,…
ある日の彫刻家 : それぞれの時
酒井 忠康/著
片隅の美術と文学の話
酒井 忠康/著
鍵のない館長の抽斗
酒井 忠康/著
ある日の画家 : それぞれの時
酒井 忠康/著
美術1
酒井 忠康/ほか…
美術2・3
酒井 忠康/ほか…
日本の20世紀芸術
東京美術倶楽部/…
覚書幕末・明治の美術
酒井 忠康/著
岸田劉生 : 独りゆく画家
酒井 忠康/監修
美術 : 美術の力2・3下
酒井 忠康/ほか…
美術 : 美術への扉1
酒井 忠康/ほか…
鞄に入れた本の話 : 私の美術書散…
酒井 忠康/[著…
早世の天才画家 : 日本近代洋画の…
酒井 忠康/著
Art of our t…Vol.2
日本美術協会/編…
風貌・私の美学 : 土門拳エッセイ…
土門 拳/[著]…
彫刻家への手紙 : 現代彫刻の世界
酒井 忠康/著
海にかえる魚
酒井 忠康/作,…
近代日本美術史1
佐々木 静一/編…
近代日本美術史2
佐々木 静一/編…
摘録劉生日記
岸田 劉生/著,…
彫刻の絆 : 現代彫刻の世界
酒井 忠康/著
岸田劉生随筆集
岸田 劉生/[著…
近代日本の水彩画
酒井 忠康/編・…
日本の近代美術11
青木 茂/監修,…
日本の近代美術6
青木 茂/監修,…
日本の近代美術12
青木 茂/監修,…
日本の近代美術8
青木 茂/監修,…
日本の近代美術5
青木 茂/監修,…
日本の近代美術4
青木 茂/監修,…
日本の近代美術3
青木 茂/監修,…
日本の近代美術2
青木 茂/監修,…
日本の近代美術7
青木 茂/監修,…
森の掟 : 現代彫刻の世界
酒井 忠康/著
日本の近代美術1
青木 茂/監修,…
日本の近代美術9
青木 茂/監修,…
日本の近代美術10
青木 茂/監修,…
ジョージ・シーガル
フィリス・タック…
遠い太鼓 : 日本近代美術私考
酒井 忠康/著
スティーヴン・ディーダラスの帽子
酒井 忠康/著
魂の樹 : 現代彫刻の世界
酒井 忠康/著
時の橋 : 小林清親私考
酒井 忠康/著
関根正二 遺稿・追想
酒井 忠康/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010461662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
拒絶する沖縄 |
書名ヨミ |
キョゼツ スル オキナワ |
版表示 |
新装版 |
副書名 |
日本復帰と沖縄の心 |
著者名 |
大田 昌秀/著
|
出版社 |
近代文芸社
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 (枚数) |
350p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
312.199
|
内容紹介 |
沖縄が日本に復帰するとは、いかなる意味を持っていたのか。日本復帰の前年、71年に刊行の伝説的名著の論述は現在でも充分通用する。沖縄の基地問題の現状とその背景を理解するための必読書。再刊。 |
著者紹介 |
1925年沖縄県生まれ。早稲田大学卒業。米国シラキュース大学大学院修了。琉球大学教授を経て90年沖縄県知事に。現在2期目。著書に「醜い日本人」「沖縄のこころ」など多数。 |
件名1 |
沖縄県-政治・行政
|
件名2 |
沖縄問題
|
注記1 |
初版:サイマル出版 1971年刊 |
内容細目表:
戻る