蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ルソン海軍設営隊戦記
|
著者名 |
岩崎 敏夫/著
|
著者名ヨミ |
イワサキ トシオ |
出版社 |
光人社
|
出版年月 |
2002.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102718360 | 一般 | 帯出可 | 916/イワ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210052539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルソン海軍設営隊戦記 |
書名ヨミ |
ルソン カイグン セツエイタイ センキ |
著者名 |
岩崎 敏夫/著
|
出版社 |
光人社
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 (枚数) |
217p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
太平洋戦争末期、フィリピンに設営隊員として駆り出された30歳から40歳半ばの妻子を抱えた一家の柱石たち。トロッコ、つるはしなど、人力主体で飛行場基地建設に当たった彼らの苦闘の記録。 |
著者紹介 |
大正10年福岡市生まれ。東京帝国大学第一工学部土木工学科卒業。東北大学名誉教授、足利工業大学名誉教授。勲三等旭日中綬賞。著書に「応用水理学」など。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
海軍-日本
|
内容細目表:
戻る