検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座現代法の動態 6(法と科学の交錯)

著者名 長谷部 恭男/編集委員
著者名ヨミ ハセベ ヤスオ
著者名 佐伯 仁志/編集委員
著者名 荒木 尚志/編集委員
出版社 岩波書店
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104997079一般帯出可321.0//62階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷部 恭男 佐伯 仁志 荒木 尚志 道垣内 弘人 大村 敦志 亀本 洋
2014
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801106029
書誌種別 図書
書名 岩波講座現代法の動態 6(法と科学の交錯)
書名ヨミ イワナミ コウザ ゲンダイホウ ノ ドウタイ
著者名 長谷部 恭男/編集委員
著者名 佐伯 仁志/編集委員
著者名 荒木 尚志/編集委員
出版社 岩波書店
出版年月 2014.6
ページ数  (枚数) 9,298p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-011366-3
分類記号 321.08
内容紹介 第一線で活躍する研究者たちが、激変する社会のなかで「変動する法」を問う。6は、隣接学問の研究の進展が法学に与えるインパクトや法学との新たな関係について考察する。
件名1 法律学



内容細目表:

1 裁判と科学の交錯   3-33
亀本 洋/著
2 不確実な科学的状況下での裁判   37-61
中村 多美子/著
3 科学者からみた法と法廷   63-91
本堂 毅/著
4 疫学的因果関係   93-135
津田 敏秀/著 山本 英二/著
5 民事裁判と科学   137-168
笠井 正俊/著
6 法律家の「論理」   法的な“argument”およびその“defeasibility”について   171-196
高橋 文彦/著
7 「法と文学」の展開   197-220
小林 史明/著
8 法と経済学の現状と課題   223-251
川浜 昇/著
9 公共選択論からみた権利   253-273
伊藤 泰/著
10 リベラル・パラドックスにおける権利   275-298
若松 良樹/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。