蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花札 (ものと人間の文化史)
|
著者名 |
江橋 崇/著
|
著者名ヨミ |
エバシ タカシ |
出版社 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104903143 | 一般 | 帯出可 | 797.1/エバ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
百人一首
江橋 崇/著
日本国憲法のお誕生 : その受容の…
江橋 崇/著
かるた
江橋 崇/著
人権政策学のすすめ
江橋 崇/編著,…
自治体国際協力の時代
江橋 崇/監修,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…1
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…4
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…7
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の…12
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…5
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の…10
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の…11
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…9
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…8
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…6
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…3
菊池 武夫/文,…
総合的学習に役立つくらしと国の省…2
菊池 武夫/文,…
憲法判例集
野中 俊彦/編著…
来日外国人人権白書
田中 宏/編,江…
外国人は住民です : 自治体の外国…
江橋 崇/編著
外国人労働者と日本
江橋 崇/[著]
象徴天皇制の構造 : 憲法学者によ…
横田 耕一/編,…
前へ
次へ
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!…
原 ゆたか/さく…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
マスカレード・イブ
東野 圭吾/著
きえた犬のえ
マージョリー・W…
ぼくのニセモノをつくるには
ヨシタケ シンス…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
どんぐりむらのほんやさん
なかや みわ/さ…
かいけつゾロリのクイズ王
原 ゆたか/さく…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂3
廣嶋 玲子/作,…
パンどうぞ
彦坂 有紀/作,…
がっこうのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん : ワンデ…
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん : あかず…
斉藤 洋/作,宮…
おさるのジョージピザをつくる
M.レイ/原作,…
ナミヤ雑貨店の奇蹟
東野 圭吾/[著…
きょうのおやつは
わたなべ ちなつ…
虚ろな十字架
東野 圭吾/著
フランス人は10着しか服を持…[1]
ジェニファー・L…
とっておきの名探偵
杉山 亮/作,中…
マスカレード・ホテル
東野 圭吾/著
神隠し
佐伯 泰英/著
おさるのジョージはいしゃさんへいく
M.レイ/原作,…
はこぶ
鎌田 歩/作・絵
まよなかのはんにん
マージョリー・W…
ルルとララのコットンのマカロン
あんびる やすこ…
鹿の王上
上橋 菜穂子/著
いえのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
おさるのジョージねむれないよる
M.レイ/原作,…
きょうりゅうのきって
マージョリー・W…
豆の上で眠る
湊 かなえ/[著…
恐竜[DVD貸出不可資料]
冨田 幸光/監修…
旅屋おかえり
原田 マハ/著
なくなったかいものメモ
マージョリー・W…
Nのために
湊 かなえ/著
白ゆき姫殺人事件
湊 かなえ/著
おさるのジョージどうぶつだいすき
M.レイ/原作,…
ふたごのたこたこウィンナー
林 木林/作,西…
山女日記
湊 かなえ/著
へんし〜んねずみくん
なかえ よしを/…
満願
米澤 穂信/著
クレヨンからのおねがい!
ドリュー・デイウ…
どうぶつしんちょうそくてい
聞かせ屋。けいた…
おばけのたんけん
西平 あかね/さ…
レジのひみつ
おがた たかはる…
美雪晴れ
高田 郁/著
かぎはどこだ
マージョリー・W…
サラバ!上
西 加奈子/著
銀翼のイカロス
池井戸 潤/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801096237 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花札 (ものと人間の文化史) |
書名ヨミ |
ハナフダ |
叢書巻次 |
167 |
著者名 |
江橋 崇/著
|
出版社 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 (枚数) |
357,7p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-588-21671-8 |
分類記号 |
797.1
|
内容紹介 |
花札=賭博という強固なイメージからの脱却をめざす試み。法制史から文学作品まで厖大な文献を渉猟して、花札の歴史を見つめ直しながら、花札をその本来の輝き、「自然を敬愛して共存する日本の文化」という特性のうちに描く。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。東京大学法学部卒業。法政大学名誉教授。遊戯史学会副会長。著書に「市民主権からの憲法理論」など。 |
件名1 |
花札-歴史
|
内容細目表:
戻る