蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「失われた10年」を超えて 2(小泉改革への時代)
|
著者名 |
東京大学社会科学研究所/編
|
著者名ヨミ |
トウキョウ ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ |
出版社 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103570346 | 一般 | 帯出可 | 332.1//2 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610018714 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「失われた10年」を超えて 2(小泉改革への時代) |
書名ヨミ |
ウシナワレタ ジュウネン オ コエテ |
著者名 |
東京大学社会科学研究所/編
|
出版社 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 (枚数) |
6,386p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.107
|
内容紹介 |
1990年代日本の実相をとらえなおしてその歴史的意味を問う、日本の「いま」と「将来」を見据えるために欠くことのできない知的実践の書。重要な政策的画期をなす小泉政権を起点に、そこに至る変化のダイナミズムを描く。 |
件名1 |
日本-経済
|
件名2 |
経済政策-日本
|
内容細目表:
-
1 政治転回・小泉政権の意味
-
〓渡 展洋/著
-
2 小泉改革の位相
-
〓渡 展洋/著
-
3 政治的リーダーシップと構造改革
-
グレゴリー・W・ノーブル/著 杉之原 真子/訳
-
4 国家・社会関係
-
佐藤 岩夫/著
-
5 長期経済停滞下の財政運営と銀行部門再建
-
〓渡 展洋/著
-
6 政治的リーダーシップと財政投融資改革
-
グレゴリー・W・ノーブル/著 豊福 実紀/訳
-
7 三位一体改革による中央地方関係の変容
-
北村 亘/著
-
8 改革の中の逸脱
-
中村 圭介/著
-
9 空洞化する社会的セーフティネット
-
大沢 真理/著
-
10 対外経済政策
-
中川 淳司/著
-
11 冷戦後の安全保障戦略
-
〓渡 由美/著
戻る