検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソフトロー・デモクラシーによる法改革 

著者名 遠藤 直哉/著
著者名ヨミ エンドウ ナオヤ
出版社 アートデイズ
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182911922一般帯出可321/エン/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
321
法律学 社会統制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801082719
書誌種別 図書
書名 ソフトロー・デモクラシーによる法改革 
書名ヨミ ソフト ロー デモクラシー ニ ヨル ホウカイカク
副書名 Bilingual Edition(Japanese-English)
著者名 遠藤 直哉/著
出版社 アートデイズ
出版年月 2014.5
ページ数  (枚数) 103,158p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86119-228-9
分類記号 321
内容紹介 欧米に比べ、著しく遅れた法改革を進め、抑圧的法の支配から脱出するためには、「刑事」より「民事」を、ハードローよりソフトローの重要性を認識しなければならない。法改革への正しい道筋を示す提言。英訳文付き。
件名1 法律学
件名2 社会統制



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。