検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルクスが日本に生まれていたら 

著者名 出光 佐三/著
著者名ヨミ イデミツ サゾウ
著者名 出光興産人事部/編
出版社 春秋社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104771071一般帯出可335.13/イデ/2階開架在庫 
2 美 浜1103453372一般帯出可335.13/イデ/開 架在庫 
3 6180794133一般帯出可335.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 佳生
2014
338.952
外国為替 円(通貨)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800963431
書誌種別 図書
書名 マルクスが日本に生まれていたら 
書名ヨミ マルクス ガ ニホン ニ ウマレテ イタラ
版表示 新版
著者名 出光 佐三/著
著者名 出光興産人事部/編
出版社 春秋社
出版年月 2013.7
ページ数  (枚数) 214p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-393-33328-0
分類記号 335.13
内容紹介 理想の実現のためには階級的対立闘争が不可避であると考えたマルクス、人類愛の上に立った互譲互助、和の道を提唱した出光佐三。出光興産創業者の思想・哲学やマルクスとの違いの真意を、様々な角度の問答により探究した記録。
著者紹介 1885〜1981年。福岡県生まれ。神戸高等商業学校卒業。1911年出光商会を創業。出光興産株式会社に改組、社長に就任。72年出光興産の会長を退き、店主に就任。
個人件名 出光 佐三



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。