検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

婆良岐考古 第33号

出版社 婆良岐考古同人会
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183304115一般帯出可213.1//33自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801701830
書誌種別 図書
書名 婆良岐考古 第33号
書名ヨミ バラキ コウコ
出版社 婆良岐考古同人会
出版年月 2011.5
ページ数  (枚数) 111p
大きさ 26cm
分類記号 213.1
件名1 遺跡・遺物-茨城県



内容細目表:

1 千葉県市原市草刈遺跡A区における縄文時代中期の集落
横山 仁
2 常陸大宮市小野天神前遺跡採集の縄文土器と大型石棒
横倉 要次
3 茨城町諏訪神社古墳群・栗山古墳群の再検討
井 博幸
4 常陸国におけるミヤケと古墳―『常陸国風土記』にみる「帳の宮」「頓宮」からのアプローチ―
千葉 隆司
5 常陸国衙跡中枢部の国庁としての確度と有効性―周辺環境と官衙設計理念からみたひとつの指標―
箕輪 健一
6 石岡海軍航空基地について
曾根 俊雄
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。