蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100797759 | 一般 | 帯出可 | 104/トミ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!…
原 ゆたか/さく…
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
マスカレード・イブ
東野 圭吾/著
きえた犬のえ
マージョリー・W…
ぼくのニセモノをつくるには
ヨシタケ シンス…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
かいけつゾロリのクイズ王
原 ゆたか/さく…
パンどうぞ
彦坂 有紀/作,…
がっこうのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん : ワンデ…
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん : あかず…
斉藤 洋/作,宮…
おさるのジョージピザをつくる
M.レイ/原作,…
虚ろな十字架
東野 圭吾/著
フランス人は10着しか服を持…[1]
ジェニファー・L…
とっておきの名探偵
杉山 亮/作,中…
マスカレード・ホテル
東野 圭吾/著
神隠し
佐伯 泰英/著
おさるのジョージはいしゃさんへいく
M.レイ/原作,…
はこぶ
鎌田 歩/作・絵
まよなかのはんにん
マージョリー・W…
ルルとララのコットンのマカロン
あんびる やすこ…
鹿の王上
上橋 菜穂子/著
いえのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
おさるのジョージねむれないよる
M.レイ/原作,…
きょうりゅうのきって
マージョリー・W…
豆の上で眠る
湊 かなえ/[著…
恐竜[DVD貸出不可資料]
冨田 幸光/監修…
旅屋おかえり
原田 マハ/著
なくなったかいものメモ
マージョリー・W…
白ゆき姫殺人事件
湊 かなえ/著
おさるのジョージどうぶつだいすき
M.レイ/原作,…
ふたごのたこたこウィンナー
林 木林/作,西…
山女日記
湊 かなえ/著
へんし〜んねずみくん
なかえ よしを/…
満願
米澤 穂信/著
クレヨンからのおねがい!
ドリュー・デイウ…
どうぶつしんちょうそくてい
聞かせ屋。けいた…
おばけのたんけん
西平 あかね/さ…
レジのひみつ
おがた たかはる…
美雪晴れ
高田 郁/著
かぎはどこだ
マージョリー・W…
サラバ!上
西 加奈子/著
銀翼のイカロス
池井戸 潤/著
自覚
今野 敏/著
鹿の王下
上橋 菜穂子/著
物語のおわり
湊 かなえ/著
ふたつのバレンタインじけん
マージョリー・W…
ゆきの中のふしぎなできごと
マージョリー・W…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010565761 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学哲学者柏木達彦の秋物語 |
書名ヨミ |
カガク テツガクシャ カシワギ タツヒコ ノ アキモノガタリ |
副書名 |
事実・対象・言葉をめぐる四つの話、の巻 |
著者名 |
富田 恭彦/著
|
出版社 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 (枚数) |
234p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
学生や同僚教授を相手に現代哲学のポップな話題をわかりやすく語る、「柏木教授」シリーズ第3弾。研究室の引っ越し騒ぎから始まって、今回は指示理論や言語行為論等で認識と解釈の哲学の核心に迫る。 |
著者紹介 |
1952年香川県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。現在、京都大学総合人間学部助教授。著書に「ロック哲学の隠された論理」「科学哲学者柏木達彦の多忙な夏」など。 |
件名1 |
哲学
|
内容細目表:
-
1 仏の顔が分からない-若き日の止利仏師
5-17
-
-
2 老いて、行基の吐息
18-30
-
-
3 鑑真和上の最期の吐息
31-43
-
-
4 空也-蓮と罪の境界線
44-56
-
-
5 運慶・快慶-阿吽の仏師魂
57-69
-
-
6 雪村-我欲への滾りこそ
70-81
-
-
7 武蔵に引導を-春山和尚
82-94
-
-
8 沢庵が遺した“夢”
95-107
-
-
9 盤珪-死の淵こそ生
108-120
-
-
10 桃水、底を楽しむ
121-133
-
-
11 良寛の本当は、どんげなもの?
134-146
-
-
12 敗者・近藤勇は見た、勿外不遷を
147-159
-
-
13 会った、因幡の源左に
160-172
-
-
14 いずれが先に-子規と満之
173-185
-
-
15 絶望の淵に-高木顕明の悶え
186-198
-
-
16 流浪の人・山頭火-その愛と迷い
199-211
-
-
17 賢治、慟哭
212-225
-
-
18 我、一人でも-竹中彰元の呻き
226-238
-
戻る