蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102909139 | 一般 | 帯出可 | 912.6/ハセ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長谷川 孝治 ボイド真理子 ドン・ケニー ジョン・D.スウェイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310008172 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長谷川孝治戯曲集 |
書名ヨミ |
ハセガワ コウジ ギキョクシュウ |
副書名 |
弘前劇場の二つの場所 |
著者名 |
長谷川 孝治/著
|
著者名 |
ボイド真理子/英文訳
|
著者名 |
ドン・ケニー/英文訳
|
出版社 |
太田出版
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 (枚数) |
223,299p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
912.6
|
内容紹介 |
日常的会話の連続と過剰な情念の噴出する詩的言語を駆使して、現代の核心を浮き彫りした、「静かな演劇」の旗手・長谷川孝治の戯曲集。「あの川に遠い窓」ほか3篇を収録。英文併記。 |
著者紹介 |
1956年青森県浪岡町生まれ。弘前劇場主宰・劇作家・演出家。95年「職員室の午後」で第1回日本劇作家協会優秀新人戯曲賞を受賞。 |
注記1 |
欧文書名:Koji Hasegawa's plays |
注記2 |
英文併記 |
内容細目注記 |
内容:あの川に遠い窓 家には高い木があった F.+2 冬の入口 |
内容細目表:
戻る