検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道中記集成 別巻1

著者名 今井 金吾/監修
著者名ヨミ イマイ キンゴ
出版社 大空社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100972741一般帯出可291.09//45自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今井 金吾
2014
210.3
日本-歴史-古代 漆紙文書 木簡・竹簡 墨書土器 金石・金石文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610052312
書誌種別 図書
書名 おりがみ昆虫館 
書名ヨミ オリガミ コンチュウカン
副書名 折り鶴から折る
著者名 山田 勝久/著
出版社 誠文堂新光社
出版年月 2006.6
ページ数  (枚数) 94p
大きさ 23cm
分類記号 754.9
内容紹介 折り鶴の基本形から始めるシリーズ、最難解作品集。トンボ、セミ、カマキリ、バッタ、カブトムシ、チョウなど19種の折り方を図解。脚を細くしたり体の形を整えるのに大きい折り紙等を使い、急がず丁寧に折り進めてください。
著者紹介 1968年神奈川県生まれ。日本折紙協会、日本折紙学会会員。2004年第10回折紙探偵団国際コンベンション記念妖怪折り紙コンテストで水木しげる賞受賞。著書に「ママおりがみ!」など。
件名1 折紙・切紙



内容細目表:

1 巡礼物語
2 菟道青表紙図彙
3 増補兎道青表紙図彙
4 御茶壺之巻
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。