検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶望という抵抗 

著者名 辺見 庸/著
著者名ヨミ ヘンミ ヨウ
著者名 佐高 信/著
出版社 金曜日
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央7300395315一般帯出可304/ヘン/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辺見 庸 佐高 信
2014
383.1
衣服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801170733
書誌種別 図書
書名 絶望という抵抗 
書名ヨミ ゼツボウ ト イウ テイコウ
著者名 辺見 庸/著
著者名 佐高 信/著
出版社 金曜日
出版年月 2014.12
ページ数  (枚数) 202p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-906605-99-6
分類記号 304
内容紹介 侵略の歴史の無化。軍事国家への爆走と迫りくる戦争。人間が侮辱される社会…。この絶望の深みをさぐって、2人の思索者が日本ファシズムの精神史を遡り、未来の破局を透視する。『週刊金曜日』掲載に加筆し書籍化。
著者紹介 1944年宮城県生まれ。共同通信記者を経て作家となる。「自動起床装置」で芥川賞受賞。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。