検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇家250年の血脈 

著者名 つげ のり子/著
著者名ヨミ ツゲ ノリコ
出版社 KADOKAWA
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 朝日丘7600433620一般帯出可288.4//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
C519 519.2135
船橋市-環境 環境行政-船橋市 公害-船橋市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801957762
書誌種別 図書
書名 天皇家250年の血脈 
書名ヨミ テンノウ ケ ニヒャクゴジュウネン ノ ケツミャク
著者名 つげ のり子/著
出版社 KADOKAWA
出版年月 2021.3
ページ数  (枚数) 305p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-04-109836-3
分類記号 288.41
内容紹介 天皇たちは何を受け継ぎ、何を捨て、そして何を創り上げたのか。国を統べる者の憂鬱とは-。現在の皇統の祖・光格天皇から、令和の御代まで8代・250年、大動乱の近世以降の皇室史をひも解く。
著者紹介 1971年香川県生まれ。東京女子大学卒業。放送作家。テレビ東京・BSテレ東の皇室番組「皇室の窓」で構成を担当。著書に「女帝のいた時代」「素顔の美智子さま」など。
件名1 天皇-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。