検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長州シックス 

著者名 荒山 徹/著
著者名ヨミ アラヤマ トオル
出版社 講談社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104825520一般帯出可913.6/アラ/2階開架在庫 
2 みずほ7800132238一般帯出可913.6/アラ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
378
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801023471
書誌種別 図書
書名 長州シックス 
書名ヨミ チョウシュウ シックス
副書名 夢をかなえた白熊
著者名 荒山 徹/著
出版社 講談社
出版年月 2013.12
ページ数  (枚数) 219p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-218732-9
分類記号 913.6
内容紹介 1863年、長州藩の欧州遠征。世に云う「長州ファイヴ」。ロンドンに向かう5人の他に実はもう1人いた。つまり「長州シックス」! 激動の時代を生きた男たちを、笑いと涙で描く5つの異聞。『小説現代』掲載を単行本化。
著者紹介 1961年富山県生まれ。上智大学卒業後、新聞社、出版社勤務を経て韓国に留学。「高麗秘帖」で作家デビュー。「柳生大戦争」で第2回舟橋聖一文学賞を受賞。
内容細目注記 内容:長州シックス ウルトラ・ダラー シュニィユ トゥ・バ・ビヤン ファイヴ・アーティクルズ



内容細目表:

1 戦時から戦後へ   「社会」を問う人びと   1-22
大串 潤児/著
2 戦後啓蒙における民主主義認識   中国革命とスターリン批判をめぐって   24-52
孫 歌/著
3 サークル運動再考   鶴見和子文庫から   53-81
西川 祐子/著
4 水俣を表現する人びと   記録の思想を中心に   82-112
安田 常雄/著
5 地域女性の生活と社会運動   名古屋の保育所づくりを中心に   114-139
伊藤 康子/著
6 「労働」の社会と労働者像の変容   140-167
市原 博/著
7 「生活」「いのち」「生存」をめぐる運動   168-196
大門 正克/著
8 「一九六八年」の史的考察   ドイツを事例に   198-225
井関 正久/著
9 地域のなかの一九六八年   226-257
荒川 章二/著
10 アジアの女たちの会とその周辺   国際連帯の観点から   258-285
水溜 真由美/著
11 <現在>からの問い   287-298
大串 潤児/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。