蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103931161 | 一般 | 帯出可 | 911.56/ワシ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800108265 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワシオ・トシヒコ詩集 (新・日本現代詩文庫) |
書名ヨミ |
ワシオ トシヒコ シシュウ |
叢書巻次 |
50 |
著者名 |
ワシオ トシヒコ/著
|
出版社 |
土曜美術社出版販売
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 (枚数) |
173p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8120-1629-9 |
分類記号 |
911.56
|
内容紹介 |
つよい意志を秘め、ひとり我が道をゆくワシオ・トシヒコ。「星ひとつ」「身売り話」「都市荒野」の3冊の詩集、現代句集「列島鬼何学」、未完詩集「考える人」から選んだ詩と未完詩集「ユーモレスク・エレジー」全篇等を収録。 |
著者紹介 |
1943年岩手県生まれ。「第1回全国オリジナル名刺コンテスト」デザイン賞受賞。日本現代詩人会理事などを務めた。著書に「異色画家論ノート」など。 |
内容細目注記 |
内容:詩集『星ひとつ』より 詩集『身売り話』より 詩集『都市荒野』より 現代句集『列島鬼何学』より 未刊詩集『ユーモレスク・エレジー』全篇 未刊詩集『考える人』より 太平洋戦争下の詩歌 大山椒魚の大溜息 ムンクの「叫び」と岡崎清一郎 多面体としての詩人の軌跡 土橋治重 風は燃える魚の幻 ジャンル越え新地平探り 群れから離れて一人 いわゆる“詩人美術評論家”の系譜 ポエジー不足が絵画を瘦せさせた. ワシオ・トシヒコの世界 小川英晴著 |
内容細目表:
-
1 詩集『星ひとつ』より
8-16
-
-
2 詩集『身売り話』より
17-29
-
-
3 詩集『都市荒野』より
29-42
-
-
4 現代句集『列島鬼何学』より
42-58
-
-
5 未刊詩集『ユーモレスク・エレジー』全篇
58-87
-
-
6 未刊詩集『考える人』より
87-99
-
-
7 太平洋戦争下の詩歌
102-112
-
-
8 大山椒魚の大溜息
金子光晴叙情詩集『桜桃梅李』
112-114
-
-
9 ムンクの「叫び」と岡崎清一郎
115-118
-
-
10 多面体としての詩人の軌跡
矢野文夫芸術論集
118-123
-
-
11 土橋治重
その機智と諧謔の“綱渡り詩”
123-134
-
-
12 風は燃える魚の幻
夢溜の三井葉子詩
134-135
-
-
13 ジャンル越え新地平探り
現代詩混迷現象の行方
135-140
-
-
14 群れから離れて一人
140-142
-
-
15 いわゆる“詩人美術評論家”の系譜
142-147
-
-
16 ポエジー不足が絵画を瘦せさせた
148-151
-
-
17 ワシオ・トシヒコの世界
生き方を通して摑み取った詩と真実
154-166
-
小川 英晴/著
戻る