蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104520278 | 児童 | 帯出可 | E/クロ/ | 子育て | 貸出中 | |
2 |
稲 毛 | 3180358078 | 児童 | 帯出可 | E/クロ/ | 開 架 | 貸出中 | |
3 |
若 葉 | 5180242174 | 児童 | 帯出可 | E/クロ/ | 開 架 | 在庫 | |
4 |
花見川 | 7180233070 | 児童 | 帯出可 | E/クロ/ | 開 架 | 在庫 | |
5 |
美 浜 | 1180430079 | 児童 | 帯出可 | E/クロ/ | 書 庫 | 在庫 | |
6 |
美 浜 | 1180592110 | 児童 | 帯出可 | E/クロ/ | 書 庫 | 在庫 | |
7 |
みやこ | 2180371800 | 児童 | 帯出可 | E/クロ/ | 開 架 | 貸出中 | |
8 |
緑 | 6180413344 | 児童 | 帯出可 | E/クロ/ | 開 架 | 貸出中 | |
9 |
打 瀬 | 1580145272 | 児童 | 帯出可 | E/クロ/ | 開 架 | 貸出中 | |
10 |
生 浜 | 2500353080 | 児童 | 帯出可 | E/クロ/ | 開 架 | 在庫 | |
11 |
さつき | 7300419060 | 児童 | 帯出可 | E/クロ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
茶の湯、やってみた! : おはなし…
石崎 洋司/作,…
生き抜け! : 遭難の五日間
山口 理/作,十…
織田信長
越水 利江子/著…
豊田佐吉
那須田 淳/著,…
精霊人、はじめました!
宮下 恵茉/作,…
空海
那須田 淳/著,…
土方歳三
越水 利江子/著…
キセキのスパゲッティー
山本 省三/作,…
ガラスの梨 : ちいやんの戦争
越水 利江子/作…
西郷隆盛
越水 利江子/著…
東海道中膝栗毛 : 弥次・北のはち…
十返舎 一九/原…
竹取物語. 虫めづる姫君
越水 利江子/文…
アンティークFUGA6
あんびる やすこ…
おくのほそ道 : 永遠の旅人・芭蕉…
那須田 淳/著,…
南総里見八犬伝 : 運命に結ばれし…
越水 利江子/著…
アンティークFUGA5
あんびる やすこ…
アンティークFUGA4
あんびる やすこ…
アンティークFUGA3
あんびる やすこ…
とりかえばや物語 : 男装の美少女…
越水 利江子/著…
徒然草 : 教えて兼好法師さま、生…
那須田 淳/著,…
小公女
F.H.バーネッ…
おなやみ相談部
みうら かれん/…
アンティークFUGA2
あんびる やすこ…
アンティークFUGA1
あんびる やすこ…
杉文 : 真心をつくした吉田松陰の…
越水 利江子/作…
てのひら猫語り : 書き下ろし時代…
あさの あつこ/…
旅の終わりは妖怪ワールド
三田村 信行/作…
大鏡 : 真実をうつす夢の万華鏡、…
那須田 淳/著,…
時空をこえて魔鏡マジック
三田村 信行/作…
あいしてくれて、ありがとう
越水 利江子/作…
夜の迷路で妖怪パニック
三田村 信行/作…
忍剣花百姫伝7
越水 利江子/[…
忍剣花百姫伝6
越水 利江子/[…
忍剣花百姫伝5
越水 利江子/[…
古事記 : そこに神さまがいた!不…
那須田 淳/著,…
落窪物語 : いじめられた姫君とか…
越水 利江子/著…
船で空飛ぶ妖怪クルーズ
三田村 信行/作…
新島八重 : 会津と京都に咲いた大…
国松 俊英/著,…
忍剣花百姫伝4
越水 利江子/[…
忍剣花百姫伝3
越水 利江子/[…
XX・ホームズの探偵ノート4
トレーシー・バレ…
忍剣花百姫伝2
越水 利江子/[…
旅はみちづれ地獄ツアー
三田村 信行/作…
忍剣花百姫伝1
越水 利江子/[…
アンティークFUGA番外編
あんびる やすこ…
よろずトラブル妖怪におまかせ
三田村 信行/作…
伊能忠敬 : はじめて日本地図をつ…
国松 俊英/著,…
XX・ホームズの探偵ノート3
トレーシー・バレ…
旅のはじまりはタイムスリップ
三田村 信行/作…
XX・ホームズの探偵ノート2
トレーシー・バレ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801931991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
餅と日本人 (読みなおす日本史) |
書名ヨミ |
モチ ト ニホンジン |
副書名 |
「餅正月」と「餅なし正月」の民俗文化論 |
著者名 |
安室 知/著
|
出版社 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 (枚数) |
273,5p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-642-07132-1 |
分類記号 |
383.81
|
内容紹介 |
正月の雑煮など、日本人にとって特別なハレの日の食とされる餅。だが、中には正月に餅を食べない地方も存在する。餅は生活にどのように関わっているのか。全国の事例を調査し、民俗・文化に迫る。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修了。博士(文学)。神奈川大学国際日本学部教授、日本常民文化研究所所長。著書に「田んぼの不思議」「都市と農の民俗」など。 |
件名1 |
餅
|
件名2 |
新年
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
雄山閣出版 1999年刊の増補 |
内容細目表:
戻る