蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104895524 | 一般 | 帯出可 | 372.1// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801096492 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
調査報告「学力格差」の実態 (岩波ブックレット) |
書名ヨミ |
チョウサ ホウコク ガクリョク カクサ ノ ジッタイ |
叢書巻次 |
No.900 |
著者名 |
志水 宏吉/著
|
著者名 |
伊佐 夏実/著
|
著者名 |
知念 渉/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 (枚数) |
71p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-00-270900-0 |
分類記号 |
372.107
|
内容紹介 |
「ゆとり教育」から「確かな学力」路線への転換以降、学力格差は縮小されたのか。男女差や通塾・家庭環境による違いはどうか。2013年に大阪で実施した調査のデータにもとづいて、学力格差の実態を明らかにする。 |
著者紹介 |
1959年兵庫県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。著書に「全国学力テスト」等。 |
件名1 |
教育格差
|
件名2 |
学力
|
内容細目表:
戻る