検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

密林のなかの書斎 

著者名 稲垣 尚友/著
著者名ヨミ イナガキ ナオトモ
出版社 梟社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100327529一般帯出可916/イナ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 明
2014
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010482021
書誌種別 図書
書名 密林のなかの書斎 
書名ヨミ ミツリン ノ ナカ ノ ショサイ
副書名 琉球弧北端の島の日常
著者名 稲垣 尚友/著
出版社 梟社
出版年月 1996.11
ページ数  (枚数) 305p
大きさ 20cm
分類記号 916
内容紹介 琉球孤北端の島、トカラ平島にヒッピー・ナオ(著者)は漂着した。それから30年、島は母なる存在のように出離したナオをかわらず抱きとめる。かつて夢みた原初の島は、今。その成熟と喪失の時間を記録する。
著者紹介 1942年生まれ。64年大学中退。67年奄美の北にあるトカラ列島の平島に渡り、35歳まで島に住む。現在は千葉県鴨川で竹細工作品をつくる。著書に「悲しきトカラ」「青春彷徨」など。
件名1 トカラ列島
発売者 新泉社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。