検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作って発見!西洋の美術 [1](ゴッホも!ピカソも!ダ・ヴィンチも!)

著者名 音 ゆみ子/著・工作
著者名ヨミ オト ユミコ
出版社 東京美術
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105823486児童帯出可723//1児童開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 祥晃
2004
498.54
食品衛生 飲み物 食品添加物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802094978
書誌種別 図書
書名 作って発見!西洋の美術 [1](ゴッホも!ピカソも!ダ・ヴィンチも!)
書名ヨミ ツクッテ ハッケン セイヨウ ノ ビジュツ
著者名 音 ゆみ子/著・工作
出版社 東京美術
出版年月 2022.10
ページ数  (枚数) 63p
大きさ 29cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8087-1258-7
分類記号 723
内容紹介 楽しく「工作」することで美術を「鑑賞」する感性も養う小学生向け実用書。ピカソやゴッホ等への高い評価の根拠となる技法やアイデアに着目し、それを元にした工作を紹介。作ることで得られる美術鑑賞の視点を提供する。
著者紹介 東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科美学美術史学分野前期博士課程修了。府中市美術館学芸員。専門はフランス近代美術史。「世紀末、美のかたち」展、「藤田嗣治展」などを担当。
件名1 絵画
件名2 工作
件名3 美術-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。