検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知症ケアの突破口 

著者名 梅本 聡/著
著者名ヨミ ウメモト サトシ
出版社 中央法規出版
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105101275一般帯出可369.26/ウメ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
369.263
グループホーム 特別養護老人ホーム 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801022924
書誌種別 図書
書名 認知症ケアの突破口 
書名ヨミ ニンチショウ ケア ノ トッパコウ
著者名 梅本 聡/著
出版社 中央法規出版
出版年月 2013.12
ページ数  (枚数) 213p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8058-3880-8
分類記号 369.263
内容紹介 なんでもやってあげる介護から脱却し、日常生活支援へ-。それはすなわち、活きて、生きる姿を支援すること。さまざまなエピソードから、認知症ケアや支援専門職の役割について考える。『おはよう21』連載をもとに書籍化。
著者紹介 昭和49年千葉県生まれ。介護福祉士・介護支援専門員。社会福祉法人エンゼル福祉会特別養護老人ホームおたけの郷副施設長。
件名1 グループホーム
件名2 特別養護老人ホーム
件名3 認知症



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。