蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105196958 | 一般 | 帯出可 | 375.8/ワカ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
若林 俊輔 小菅 和也 小菅 敦子 手島 良 河村 和也 若有 保彦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801428861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語は「教わったように教えるな」 |
書名ヨミ |
エイゴ ワ オソワッタ ヨウニ オシエルナ |
著者名 |
若林 俊輔/著
|
著者名 |
小菅 和也/編集
|
著者名 |
小菅 敦子/編集
|
出版社 |
研究社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 (枚数) |
8,311p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-327-41093-3 |
分類記号 |
375.893
|
内容紹介 |
誰よりもラディカルに、誰よりも熱く英語教育について語ることを好んだ若林俊輔。単行本未収録の雑誌記事を中心に、混迷する現在の英語教育を考えるうえで、補助線になると思われる記事を独自にピックアップしてまとめる。 |
著者紹介 |
1931〜2002年。山形県生まれ。東京外国語大学英米学科卒業。東京外国語大学名誉教授、都留文科大学文学部教授、拓殖大学外国語学部教授などを務めた。 |
件名1 |
英語教育
|
内容細目表:
戻る