検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

指揮者が語る! 

著者名 ディーター・ダーヴィット・ショルツ/著
著者名ヨミ ディーター ダーヴィット ショルツ
著者名 蔵原 順子/訳
著者名 石川 桂子/訳
出版社 アルファベータ
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104124909一般帯出可762.8/ショ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
673.3
販売 接客

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800321845
書誌種別 図書
書名 指揮者が語る! 
書名ヨミ シキシャ ガ カタル
副書名 現代のマエストロ、29人との対話
著者名 ディーター・ダーヴィット・ショルツ/著
著者名 蔵原 順子/訳
著者名 石川 桂子/訳
出版社 アルファベータ
出版年月 2008.12
ページ数  (枚数) 475p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87198-559-8
分類記号 762.8
内容紹介 古楽をどう考えるか、現代音楽はなぜ嫌われるのか、商業主義はやむをえないのか、オペラの新演出は必要か、故郷・政治と音楽の関係、師から学んだこと…。現代のマエストロ29人が、音楽と人生について語る。
著者紹介 ボン大学などでドイツ文学、哲学、音楽学、芸術史を学ぶ。フリーの音楽ジャーナリスト・オペラ評論家として活躍するほか、専門誌やARD放送局の批評を担当。
件名1 指揮者
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mythos Maestro



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。