検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原発の倫理学 

著者名 古賀 茂明/著
著者名ヨミ コガ シゲアキ
出版社 講談社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104821754一般帯出可539.0/コガ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
539.091
原子力政策 原子力発電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801016899
書誌種別 図書
書名 原発の倫理学 
書名ヨミ ゲンパツ ノ リンリガク
著者名 古賀 茂明/著
出版社 講談社
出版年月 2013.11
ページ数  (枚数) 318p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-218770-1
分類記号 539.091
内容紹介 東電破綻処理最初の攻防、原発再稼働で浮上した原子力ムラの正体、原発推進派の荒唐無稽な言動…。つねに脱原発の潮流を先取りしてきた言論の軌跡を追う。2013年5月発行の同名電子書籍に加筆・修正し書籍化。
著者紹介 1955年長崎県生まれ。東京大学法学部卒業。経済産業省を辞職後、大阪府市エネルギー戦略会議副会長として脱原発政策を提言。特定の組織に属さず発言を続ける。著書に「日本中枢の崩壊」他。
件名1 原子力政策
件名2 原子力発電



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。