検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

利根川文化研究 15号

著者名 利根川文化研究会/編
著者名ヨミ トネガワ ブンカ ケンキュウカイ
出版社 利根川文化研究会
出版年月 1998.06


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180087922地域禁帯出C292//15C書庫在庫 
2 中 央9180699096地域帯出可C292//15C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
388
伝説 神話 動物(文学上) ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310035497
書誌種別 図書
書名 利根川文化研究 15号
書名ヨミ トネガワ ブンカ ケンキュウ
著者名 利根川文化研究会/編
出版社 利根川文化研究会
出版年月 1998.06
ページ数  (枚数) 98P
大きさ 26cm
分類記号 C292
件名1 利根川
件名2 下総地方-歴史



内容細目表:

1 武州羽生領の悪水処理と幸手領用水
黒須 茂/著
2 富士川水運の起点-水運開発の諸説について-
今村 昭/著
3 千葉県香取郡下総町西大須賀谷津経塚出土の大治4年銘経筒について(二)
高森 良文/著
4 思川流域の史跡
鈴木 泰浩/著
5 大利根用水事業に生きる-野口初太郎技師不屈の生涯-
池田 宏樹/著
6 千葉県立房総のむら-主にソフト面から-
菊池 眞太郎/文
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。