蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104817985 | 一般 | 帯出可 | 514.8// | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
花見川 | 7102297908 | 一般 | 帯出可 | 514// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
美 浜 | 1103459204 | 一般 | 帯出可 | 514.8// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801013763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道路保全が一番わかる (しくみ図解) |
書名ヨミ |
ドウロ ホゼン ガ イチバン ワカル |
叢書巻次 |
041 |
副書名 |
持続する安全な道を目指して-道路・橋・トンネルの維持と修繕 |
著者名 |
窪田 陽一/著 監修
|
著者名 |
二木 隆/[ほか]著
|
出版社 |
技術評論社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 (枚数) |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7741-6117-4 |
分類記号 |
514.8
|
内容紹介 |
道路を構成する主要な施設ごとに、維持・修繕に関する基本的な事柄について、経験を積んだ専門技術者が解説。道路そのものの全面的な改良や更新、道路と一体に見える沿道なども取り上げる。「道路が一番わかる」の続編。 |
著者紹介 |
東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学博士。埼玉大学大学院理工学研究科教授。埼玉県環境審議会会長。土木学会デザイン賞2010年最優秀賞受賞。 |
件名1 |
道路工学
|
内容細目表:
戻る