蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
棄国子女
|
著者名 |
片岡 恭子/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ キョウコ |
出版社 |
春秋社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 7102280473 | 一般 | 帯出可 | 916/カタ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801011838 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
棄国子女 |
書名ヨミ |
キコク シジョ |
副書名 |
転がる石という生き方 |
著者名 |
片岡 恭子/著
|
出版社 |
春秋社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 (枚数) |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-393-33331-0 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
失恋、母親との衝突のすえに疲れ果て、なかばやけくそで単身、南米へ。そこで待っていたのは、想像を絶する事件のオンパレードだった! 生の手触りを求め、もがきにもがいた復活の軌跡。『春秋』『ウェブ春秋』連載を再構成。 |
著者紹介 |
1968年京都府生まれ。同志社大学文学研究科修士課程修了。同大学図書館司書を経て、スペインのコンプルテンセ大学留学。中南米を3年放浪。帰国後カリスマバックパッカーとしてラジオ出演。 |
件名1 |
ラテン アメリカ-紀行・案内記
|
内容細目表:
戻る