検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大江戸仙花暦 

著者名 石川 英輔/著
著者名ヨミ イシカワ エイスケ
出版社 講談社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101106362一般帯出可913.6/イシ/自動書庫在庫 入庫中
2 西都賀5200797075一般帯出可イシ//開 架在庫 
3 みつわ5700273946一般帯出可イシ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6
直木賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010830814
書誌種別 図書
書名 大江戸仙花暦 
書名ヨミ オオエド センカレキ
著者名 石川 英輔/著
出版社 講談社
出版年月 1999.12
ページ数  (枚数) 272p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 文政期にタイムスリップした科学評論家の速見洋介。手習い見学に火事見物、二十六夜待ち…。お江戸の夏を芸者いな吉と満喫する。「大江戸神仙伝」シリーズ第6弾。
著者紹介 1933年京都府生まれ。国際基督教大学、東京都立大学理学部中退。ミカ製版取締役。武蔵野美術大学講師。著書に「大江戸神仙伝」「大江戸ボランティア事情」「総天然色への一世紀」など。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。