検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波応用倫理学講義 3(情報)

著者名 越智 貢/[ほか]編集
著者名ヨミ オチ ミツグ
出版社 岩波書店
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102375472一般帯出可150.8//32階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

越智 貢
2008
493.46
腸 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510021383
書誌種別 図書
書名 岩波応用倫理学講義 3(情報)
書名ヨミ イワナミ オウヨウ リンリガク コウギ
著者名 越智 貢/[ほか]編集
出版社 岩波書店
出版年月 2005.3
ページ数  (枚数) 11,263p
大きさ 21cm
分類記号 150.8
内容紹介 情報化社会の神話と現実-。未知の情報環境の人間学的な意味と、新しい公共性の形を探る。情報倫理学必携。
件名1 倫理学



内容細目表:

1 講義の七日間
水谷 雅彦/著
2 思想的アリーナとしての情報社会論
吉田 純/著
3 知的所有について
白田 秀彰/著
4 コンピュータと集団の責任
江口 聡/著
5 現代医療における情報問題
奥野 満里子/著
6 情報社会における公共性
服部 高宏/著
7 情報化社会の犯罪学
園田 寿/著
8 情報倫理落ち穂拾い
水谷 雅彦/構成・執筆
9 情報はだれのものか
石黒 一憲/ほか述 水谷 雅彦/司会
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。