検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの駅の姿には、わけがある (交通新聞社新書)

著者名 杉崎 行恭/著
著者名ヨミ スギザキ ユキヤス
出版社 交通新聞社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103616137一般帯出可S686.5/スギ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
518.83
都市計画-東京都中央区 銀座(東京都中央区)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801804024
書誌種別 図書
書名 あの駅の姿には、わけがある (交通新聞社新書)
書名ヨミ アノ エキ ノ スガタ ニワ ワケ ガ アル
叢書巻次 136
副書名 路線別に探る、駅舎の謎
著者名 杉崎 行恭/著
出版社 交通新聞社
出版年月 2019.8
ページ数  (枚数) 263p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-330-00219-4
分類記号 686.53
内容紹介 駅舎を丹念に観察すれば、その路線ならではの特徴的な共通点が浮かびあがり、風土や地域の営みとのつながりも見えてくる。「古いか、斬新か」の基準で選んだ、全国28路線の「見るべき駅舎」を紹介。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。カメラマン・ライターとして旅行雑誌を中心に活動。鉄道史や駅舎をテーマにした取材や研究を手がける。著書に「駅舎」「日本の駅舎」「駅旅のススメ」など。
件名1
件名2 鉄道-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。